世界最大の仮想通貨取引所、Binanceがヤバイ!
関連
カテゴリー:仮想通貨
更新:2018.03.23
■金融庁が動き出した
金融庁は3月23日、世界最大級の仮想通貨取引所Binance(バイナンス)に対して、
日本居住者を対象に仮想通貨交換業を展開していたとして、警告を発令したと発表したようだ。
それに伴い、ネットが大いに賑わっている。
■改正資金決済法の仮想通貨交換業登録制度による登録を受けていない
Binance(バイナンス)は、ビットコインやイーサリアムをはじめとして、
国内の取引所では取り扱っていないコインも含めた数百にのぼる仮想通貨を取引でき、
日本語にも対応していた(現在では削除)ほか取引手数料が安いこともあり、国内でも人気の仮想通貨取引所となっていた。しかし、金融庁が施行した改正資金決済法の仮想通貨交換業登録制度による登録を受けていないのにも関わらず、日本居住者に対して交換業を実施していたとして警告の対象となった。
■参照サイト
関連





記事ランキング
-
携帯電話による権利収入は永久収入?...
73,185ビュー
-
芸能人は様々な形で権利収入を得ている...
27,745ビュー
-
所ジョージさんがネットワークビジネスの権利収入を得...
8,118ビュー
-
権利収入のニュースキンのことが3分でわかる!...
7,539ビュー
-
権利収入ビジネスに税金はかかるのか?...
4,537ビュー
-
これからの新ビジネス「LINEで権利収入」...
3,979ビュー
-
アムウェイの権利収入に対する税金について...
3,412ビュー
-
こんなにある!「権利収入ビジネスの種類」...
2,764ビュー
-
そもそも権利収入ってどんな意味?...
2,242ビュー
-
権利収入ビジネスの本音「デメリットに特化して考える...
2,095ビュー